- 検索フォーム
- 最新記事
- カテゴリ
- プロフィール
Author:MAR
高校生の頃、閉店セールで激安になっていたFinePix2700を買ってもらったのがデジカメとの出会いでした。以来FinePix A500→LUMIX DMC-FZ18→IXY DIGITAL 920 IS→D90と買い足し、趣味に仕事に写真を楽しんでいます♪
- Twitter
-
- 最新コメント
- MARのお気に入り
- リンク
- RSSリンクの表示
--.--
-- --:-- |
Category : スポンサー広告
|
2010.07
05 |
悩みに悩んでやっとこデジイチ買いました!
本当に5年越しでずっと欲しかったんですよね~。 でも小娘がいきなり買っても宝の持ち腐れ、カメラにも申し訳ないと思って、 3年前にコンデジ上位機種のDMC-FZ18 物足りなくなったらデジイチを買おうと決めました。 FZ18もすごくいいカメラで、手にしっくり馴染み、とっても満足していました。 大好きなので今後も壊れるまでサブ機として使い続けるつもりです。 でもいろいろ試行錯誤したり、勉強してみたりすると、 どうにもレンズを変えられないことに不満が出てきたんです。 そこでデジイチの購入を決意!それから半年、あっちこっち調べまわったり、 新製品に悩まされたりしながら、ようやく決めました~♪ ・昔仕事でKiss Digital Nを使ってたからCanonがいいかな? ・今までDMC-FZ18を使ってたからPanasonicもいいかな? ・今年の同窓会で同級生がPENTAX使ってたなぁ……。 ・でもやっぱりNIKON機も持ってみたいなぁ……。 などと漠然としたところから始まり、どのカメラでどのレンズが使えて、 あれはこのシーンが得意、これは操作性が……などで、 情報量過多で頭ぐるぐるになりつつ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ・GF1かわいいなぁ……でも突き詰めるとすぐ行き詰まっちゃうかな? ・D5000もお値段がかわいいなぁ……。 ・でもでも、やっぱり定番の中級機のほうが、長くつきあえるかな? その他、重さや手に持った感じなど、総合評価によってD90に決めました。 ![]() ![]() ![]() やっぱり女手にはけっこうズシッときますけど、デジイチを使うのが初めてというわけでは ないので、わりとすんなり使えました。 初期設定の調整は完全ガイドがめちゃめちゃ参考になりました。 最初は何やったらいいかさっぱりですからね~(;´▽`A 庭で蚊に食われながら適当にぽちぽちいじってみました。た~のしい♪♪ もっといろんな条件で試してみなくては! (2010年7月5日撮影/D90 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR) |
Comment