- 検索フォーム
- 最新記事
- カテゴリ
- プロフィール
Author:MAR
高校生の頃、閉店セールで激安になっていたFinePix2700を買ってもらったのがデジカメとの出会いでした。以来FinePix A500→LUMIX DMC-FZ18→IXY DIGITAL 920 IS→D90と買い足し、趣味に仕事に写真を楽しんでいます♪
- Twitter
-
- 最新コメント
- MARのお気に入り
- リンク
- RSSリンクの表示
--.--
-- --:-- |
Category : スポンサー広告
|
2011.09
14 |
今年5月、バードショーを見にヨーデルの森へ行ってきました♪
写真点数が多いので何回かに分けてお伝えします! 開園直後にもかかわらず、入口や売店は人がいっぱい! テレビ放送の影響でしょうか? (私たちもテレビを見て来ましたしね~) ![]() (2011年5月4日撮影/LUMIX DMC-FZ18) 園内外の花壇は、時期柄色とりどりのチューリップが咲き誇っていました( *´艸`) ![]() (2011年5月4日撮影/LUMIX DMC-FZ18) いまごろは何が咲いてるんでしょうね? ![]() (2011年5月4日撮影/LUMIX DMC-FZ18) スポンサーサイト
|
2010.10
08 |
2010.10
05 |
朝一番で松山城へ……と思ったら、9時前に行ってももう近くの駐車場はいっぱい。
100mほど離れたところに停めてロープウェー乗り場へ。 ロープウェーはちょうどツアーの団体さんが乗り込んでぎゅうぎゅう詰めだったので、 リフトで上りましたが、これが正解。ロープウェーよりゆっくり周りを眺められるし、 いいお天気で本当に気持ちよかったです♪ ![]() (2010年9月19日撮影/D90 + AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G) ちらりと見えてくる松山城。わくわく。 ![]() (2010年9月19日撮影/D90 + AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G) お城めぐりは大好きですが、憎き敵はこの坂と階段……! まぁ丸亀城にのぼった経験からすれば、こんなの大したことないんですけどねっ。 ![]() (2010年9月19日撮影/D90 + AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G) あんまりいいお天気で暑いのなんの。途中で何度も休憩しながらのぼりました。 市街地が一望できる展望台は、良い風が吹いて涼しい♪ ![]() (2010年9月19日撮影/D90 + AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G) さあ見えて来ました本丸! ![]() (2010年9月19日撮影/D90 + AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G) 枚数が多いので明日に続きます。 |
2010.10
04 |
2010.10
02 |
明石海峡大橋から40分ほどで見えてきた鳴門大橋(大鳴門橋)。
![]() (2010年9月18日撮影/D90 + AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR) 渦モドキはありましたが、はっきり分かるような大きな渦はありませんでした。残念。 ![]() (2010年9月18日撮影/D90 + AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR) 渡ってすぐ高速を降りて少し戻ると、鳴門海峡を見下ろせる公園があります。 ![]() (2010年9月18日撮影/D90 + AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G) タイミングが合えば渦も見えるはず。 ![]() (2010年9月18日撮影/D90 + AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR) |